平成15年9月の行事予定 | (平成15年3月20日現在) | ||||||
日 | 区分 | 大会・行事の名称 | 主催者 | 会場 | 参加人数 | 事務局・連絡先 | 電話 |
2 | ・ | グラウンドゴルフ9月交流会 | 室蘭グラウンドゴルフ協会 | ニッテツスポーツセンター | 90 | 目黒 | 44-3243 |
3 | ・ | 小学低学年のための舞台鑑賞例会「あなたがうまれるまで」(人形劇) | 室蘭子ども劇場 | 青少年研修センター(予定) | 200 | 本庄 | 43-3790 |
3〜10 | ● | 室蘭工業大学公開講座「パソコン入門とマルチメディアの応用」 | 同大学 | 同大学 | 50 | 同大学地域連携推進室 | 46-5023 |
3〜24 | ● | 室蘭工業大学公開講座「北海道の環境汚染と自然災害Part3ーPCB問題・環境政策課程・ハザードマップ・湿原保護」 | 同大学 | 同大学 | 20 | 同大学地域連携推進室 | 46-5023 |
5 | ● | 第51回胆振管内婦人大会 | 室蘭市婦人団体連絡協議会 | 市民会館 | 500 | 胆振地方婦人会館 堤(同協議会) |
44-8184 45-0870 |
5 | ・ | 室蘭市老人演芸大会 | 室蘭市老人クラブ連合会ほか | 文化センター | 300 | 室蘭市社会福祉協議会 | 22-1858 |
6 | ● | 第3回オカリナ・リコーダー・ハーモニカ・コンサート | タカギ・ミュージック・ルーム | 旧室蘭駅舎 | 200 | タカギ・ミュージック・ルーム | 43-8430 |
6 | ・ | さざなみコーラス創立40周年記念コンサート | 室蘭文化連盟 | 市民会館 | 市・文化まなび課 | 22-5094 | |
6・7 | ● | 池坊胆振支部支部展 | 池坊胆振中央支部 | NHKプラザμ | 130 | 江畑 | 47-8206 |
6〜27 | ● | 大学Jr.サイエンス&ものづくり ロケット・ジェット・飛行機わくわく教室 | 室蘭工業大学 | 同大学・ 室蘭岳山麓総合公園 |
40 | 同大学地域連携推進室 | 46-5023 |
7 | ・ | 第23回市民ソフトボール大会 | 室蘭市体育協会 | 新日鉄中島グラウンド | 350 | 同協会 | 44-7521 |
7 | ・ | ボート・ヨット体験試乗会 | エンルムマリーナ室蘭 | 室蘭港 | 100 | エンルムマリーナ室蘭 | 27-4188 |
7 | ● | 室蘭工業大学学長杯争奪 中学・高校柔道大会 | 同大学 | 未定 | 70 | 同大学学生課学生係 | 46-5124 |
8 | ・ | 高学年のための舞台鑑賞例会「君たちはどう生きるか」(舞台劇) | 室蘭子ども劇場 | 市民会館 | 300 | 本庄 | 43-3790 |
11 | ・ | 「飛鳥」入港 | 北海道新聞社 | 室蘭港中央ふ頭 | 未定 | 市・港湾総務課 | 22-3191 |
12 | ・ | 秋季ゲートボール大会 | 室蘭市ゲートボール協会 | 市営コート | 100 | 市体育館 | 44-7521 |
13 | ・ | 7周年記念古典芸能に親しむ会 | 母恋駅を愛する会 | 母恋駅 | 50 | 仁岸 | 23-3801 |
14 | ・ | 第18回吹奏楽野外演奏会 | 市・教育委員会 | 入江運動公園陸上競技場 | 市・文化まなび課 | 22-5094 | |
14・15・20 | ・ | 室蘭市中学校軟式野球秋季大会(新人戦) | 室蘭軟式野球連盟 | 中島市営球場 | 300 | 戸井田 | 26-2250 |
15 | ・ | 「ぱしふぃっくびいなす」入港 | 日本クルーズ客船 | 室蘭港中央ふ頭 | 未定 | 市・港湾総務課 | 22-3191 |
20 | ● | バスの日記念事業 | 道南バス | 胆振周辺 | 44 | 道南バス 高本 | 45-2131 |
21 | ・ | 市民大運動会(むろらんピック) | 室蘭市体育協会 | 入江運動公園広場 | 1,000 | 同協会 | 44-7521 |
22 | ・ | 食と健康のまつり | 室蘭市食生活改善推進員協議会 | 保健センター | 300 | 同会 | 41-2388 |
23 | ・ | バドミントン レディース会長杯 | 室蘭地区バドミントン協会 | 市体育館 | 100 | 結城 | 85-5409 |
23 | ○ | 道南剣道大会 | 室蘭剣道連盟 | 市体育館 | 900 | 茨目 | 23-2173 |
23〜28 | ・ | 市民文化祭 第68回室蘭美術協会公募展 | 室蘭美術協会 | 文化センター展示室ほか | 鈴木 | 27-5827 | |
25・26 | ○ | 北海道聴覚障害研究大会 | 北海道聴覚障害研究会 | 室蘭聾学校 | 90 | 室蘭聾学校 | 44-1221 |
27 | ◎ | 大太鼓一本打ち大会 | 室蘭文化連盟 | 文化センター | 市・文化まなび課 | 22-5094 | |
27 | ・ | 秋の園芸教室 | 室蘭を緑いっぱいにする会 | 未定 | 80 | 市・花みどり公園課 | 22-2601 |
28 | ○ | 平成15年度北海道里親研修大会 | 北海道地区里親会連絡協議会 | 市民会館 | 未定 | 日胆はまなす里親会(室蘭児童相談所内) | 44-4152 |
28 | ・ | 室蘭市民体育大会卓球協議会 | 室蘭卓球協会 | 市体育館 | 100 | 田中 | 45-1171 |
28 | ・ | 不自由マーケット | 同実行委員会 | 旧室蘭駅舎 | 100 | 木浪(インターネットカフェ・ぶーふーうー) | 45-2726 |
29 | ・ | 着衣水泳教室 | 室蘭市体育協会 | 入江温水プール | 50 | 同協会 | 44-7521 |
30〜12/16 | ● | 室蘭工業大学公開講座「中国語の基本講座」 | 同大学 | 同大学 | 20 | 同大学地域連携推進室 | 46-5023 |
上旬 | ・ | ふれあいまつり | 室蘭市社会福祉協議会 | 新日鐵体育館 | 200 | 室蘭市社会福祉協議会 | 22-1858 |
上旬 | ・ | 花壇コンクール | 室蘭を緑いっぱいにする会 | 学校、地域、職場など | 市・花みどり公園課 | 22-2601 | |
上旬 | ● | スワンフェスタ2003 | 同実行委員会 | 室蘭港中央ふ頭 | 市・観光振興課 | 25-3320 | |
上旬 | ● | ものづくり&サイエンス体感フェア | 同実行委員会 | 室蘭港中央ふ頭 | 市・工業振興課 | 43-3255 | |
上旬 | ・ | ものづくり工場見学会 | 同実行委員会 | 市内の工場 | 200 | 市・総合政策課 | 25-2181 |
上旬 | ● | 室蘭地区陶芸協会 市民 野やき | 室蘭地区陶芸協会 | だんパラ公園 | 100 | 二階堂 | 46-0389 |
中旬 | ・ | 市民相撲競技大会 | 室蘭相撲連盟 | 未定 | 20 | 松田 | 45-4459 |
中旬 | ・ | 本輪西神社例大祭神楽奉納 | 室蘭神楽保存会 | 本輪西神社境内 | 丸山 | 86-4343 | |
中旬 | ○ | 第23回全道女子サッカー選手権大会 | 北海道サッカー協会 | 入江運動公園陸上競技場 | 500 | 室蘭地区サッカー協会 | 46-0819 |
中旬 | ・ | 料理講習会 | 室蘭消費者協会 | 勤労婦人センター | 35〜45 | 笹嶋(同協会) | 23-1580 |
下旬 | ● | 室蘭母親大会 | 同実行委員会 | 胆振地方婦人会館 | 100 | 大和田 | 46-1835 |
下旬 | ● | パソコンで遊ぼう2003 | 室蘭シニアネット | NHKプラザμ | 30 | 秋山 | 59-2020 |
下旬 | ・ | 花壇コンクール写真パネル展 | 室蘭を緑いっぱいにする会 | 室蘭市役所本庁舎 | 市・花みどり公園課 | 22-2601 | |
○ | 室蘭工業大学地域共同研究開発センター技術移転フォーラム | 北海道経済産業局 北海道TLO | 同センター創設10周年記念産学交流室 | 200 | 同センター | 46-5860 | |